IVENT | ||
ローリングストーンズ展 2019/3/20 TOC五反田メッセ 史上最強のロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」自身のプロデュースによる大規模な企画展 その全貌がついに公開! ![]() ![]() ![]() 下積み時代のアパートの1室 ♪♪♪ メンバー自身のプロデュースにより、アート・フィルム・写真・衣装・楽器・パフォーマンス映像など、500点以上の貴重なアーカイブで構成 アジア唯一の開催となった。 |
![]() ![]() ![]() アジアのミック・ジャガーことMT ![]() ![]() |
|
![]() ハイドパークコンサートで実際身につけていたステージ衣装 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
|
※この後も追加でUPていきます! 乞うご期待! |
||
令和4年度 航空自衛隊 百里基地航空祭 (2022/12/4) ![]() 小美玉市にある行きつけの『希望が公園』にウォーキングに行ったときのことです。 頭上でものすごい爆音がして見上げたら戦闘機が飛んでいてご覧のようなハート型の飛行機雲を作っていました。 |
![]() ![]() |
|
MUSIC 演歌の花道コンサート(2022/10/30) ![]() ![]() |
![]() 明治座ビルの隣にちょこんとある明治座神社 |
|
今回、急遽ピンチヒッターでまさかの演歌コンサートデヴューすることになりました。 コンサートは、2部構成で一部がTVの『演歌の花道』を舞台で再現するような内容で、3人が入れ替わり歌いました。2部は、3人によるジョイントコンサートで、自分の持ち歌や演歌の名曲をデュエットも含めて披露しました。 水森かおりちゃんは、歌はもちろんよかったですが、しぐさがかわいくて演歌界の松田聖子のような印象でした。 川中美幸はこぶしがきいた歌声でもう、最高でしたが、MCでおばちゃんギャグ連発して漫談のようでもー!うけました!弦哲也先生は、渋い歌声と仕草SW、又、ギターを持って歌っているときの雰囲気が流しと云うよりシンガーソングライターの引き語りを見ているようでした(・・・と感じているのはわたしだけかも) とにかく、今回のコンサートは、演歌という日本人の魂の歌を知るいい機会となりました。 但し、わたしの行動にいらだった妻とは喧嘩の花道になりました(^_^) 音楽に国境もジャンルもないぜ! |
||
![]() ![]() |
![]() |
|
▲明治座今年150周年だそうです。 |
こちら当店在庫の水森かおりのカセットです 【ヤフオクで購入する】 WOODSTOCK-Mの音楽に、も 国境やジャンルは無いぜ! |
|
MUSIC 2022年4月15日 MUSIC MAGAZINE 4月号 特集「カムカムエヴリバディ」と音楽 ![]() AIインタヴュー,川栄李奈インタヴュー,金子孝博インタヴュー ルイ・アームストロングと 「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」他 朝ドラ好きの私ですが、今回笑いありそして 涙なくしては見られなかったですが ここまで本格的にJAZZの音楽シーンが盛り込まれた 朝ドラは今までなかった。 コアな音楽雑誌であるMUSIC MAGAZINEで特集された。 今回は、これは、要チェックだ! ![]() 全編ジャズをバックに音楽ネタでもシーンを盛り上げる |
![]() |
|
![]() 金子孝博インタヴュー 米米CLUBメンバーである金子孝博が音楽担当。 偶然にも彼はドラマのジョー(オダギリ・ジョー)と同じ「局所性ジストニア」を発症している。このこともインタビューで語られています。、、 |
||
![]() サントラ盤3種類発売されています。 近くアナログ盤も発売されます |
||
![]() |
||
TO BE CONTINUED |
||