WOODSTOCK MOUNTAINS SOUL RECORD
ウッドストックマウンテンズ 山のミュージアム
国内外数々の魂の山行記録と
マウンテン・ギア・アイテムなどを紹介
当MALLへのご意見、ご感想をお聞かせください。

analog@woodstock-m.com】     
woodstockmountains@yahoo.co.jp
WOODSTOCK MOUNTAINS INDEX
魂の山記録 INDEX
 2000 MOUNTAIN RECORD
【筑波山/篭岩/女峰山/二ツ箭山


【82座目】山ガールとともに
筑波山 877m 
茨城県 つくば市 【5名】
2000/1/2  登頂時間 1時間20分 

新春恒例となる筑波山登山。
今回は、過去最多の総勢5名によるパーティ。
毎年定位置の女体山山頂裏直下裏にある岩場が宴会するにはいい場所でした。
しかし、この後、迷惑防止条例により次の年からは、閉鎖されてしまいました。
今年は、山ガールと同行した
いつもと違う華やかな新春登山でした。


【87座目】
篭岩
(かごいわ) 501m 
茨城県 大子町
 4名登頂2時間20分
角田、木村、星野、谷4人パーティーによる奥久慈初挑戦は、岩場、ロープもあるスリリングな岩峰ハイキングとなった。
下山後は、西金駅隣接の商店で刺身やつまみを買い駅のホームでの大宴会!

88/89座目地味な山1,2フィニッシュ!
八溝山
1,022m 高笹山 922m

茨城県,福島県
,栃木県 単独


【DATA】
八溝山は、茨城県大子町と福島県,と棚倉町、栃木県大田原市の三県に位置する茨城県の最高峰である。
山名の由来は、「八溝山には八谷があり八方に放射しているから」
といわれているのが通説だ。
ご存じ茨城県の最高峰ながら地味な山です。
こちらも地味な第2の標高、高笹山までランニング登山、ピスト縦走した。


【91/92座目】山で初めて雷に見舞われる
女峰山 2,483m
帝釈山
 
2,455m 栃木県
【2名】2000/8/29  トータルタイム 7時間40分


日光連山の中では、アルペン的な登山を味わえる山であるが、行動中雷雨に見舞われる。
このときはマジ、びびりました。
しかし同行の角ちゃん雷に動じない行動が印象的でした。

【DATA】
標高2,483mの成層火山である。日光三山のひとつ。日本二百名山のひとつ。

概要
かつては旧・日光市と旧・栗山村(現在は日光市に合併)の境とされた山で、女貌山、女体山とも呼ばれる[1]。いわゆる日光表連山の東に位置し、日本国内では女峰山より東にこれより高い地点はない。山頂には二等三角点「女峰山」(標高2,463.5m)が設置されている。



【94座目】
二ツ箭山(ふたつやさん) 
701m 福島県
【4名】
トータルタイム 1時間30分 2000/10/14

『二つの矢を立てたように見えるためこう呼ばれている。昔から船乗りの目印や、地元の人々の信仰を集めている。磐城地方における修験道二大派閥の道場のひとつでもある』

木村、山口、角田、谷の4名からなるパーティで今回挑んだのは、いわき市にある低山ながらも山頂は穂高連峰のジャンダルムのような山、二ツ箭山だ。
磐越東線小川郷駅無人のローカル駅で、ここが登山の出発点となる
樹林帯、沢を抜け徐々に高度を上げていく。深山の様相を呈してきた。
山頂直下の鎖場の登頂は約30mぐらいあり緊張の連続で迫力ある岩登りを楽しめました。
福島県のやまのグレーティングは初心者級となっていましたがこれ上級ですよ。マジで!
磐城の山々の紅葉も見事に見頃だ
帰りの車中のお楽しみは、
もちろんお決まりの呑み鉄だ!



 2001 MOUNTAIN RECORD
栄蔵室 谷川岳 神峰山 TOTAL.23




2001(平成13年)



2001
【97座目】
筑波山 877m 【4名】
2001/1/2

女体山直下の進入禁止スポットで宴会準備だ
【100座目】
愛宕山 306m 
茨城県 笠間市 【単独】
2001/3/12 

記念すべき100座目は地元岩間のわたしの愛する”愛宕山”で、偶然ながらほんとよかった
山頂にある愛宕神社は800年以上の歴史がある火防の神をまつっている神社です。
低山ながらも山頂神社につながる300段以上の石段が心拍数上がりかなりきつく、登った後は達成感あります!



【102,103座目】
栄蔵室(えいぞうむろ) 802m 
和尚山 804m 茨城県
単独】
5/5  トータルタイム 2時間25分


栄蔵室は県内の独立峰としては最高峰です。
ただし、アプローチの悪さ、展望は全くよくないせいか
結構地味であまり知られてない。
栄蔵室付近にある湿原。
ミズバショウとか咲いていてこの辺一帯はプチ尾瀬状態。
今回の一推し、穴場です!

【107座目】
谷川岳1,977m 群馬県
新潟県
 【3名】

7/6 登頂時間 7時間(土合⇒蓬峠直下避難小屋)
トータルタイム 11時間


魔の山と呼ばれている谷川岳、今回3名のパーティによるテン泊周回縦走で果敢にこの魔の山に挑みました。
今回は、谷川連峰初のテント泊縦走に3名のパーティで挑む事に!
土合から一ノ倉沢⇒蓬峠でテント泊⇒稜線にでて谷川岳まで縦走という周回するロングルートだ
まだルンルン気分の一ノ倉沢出合で。

順調な行程だったが、しかし蓬峠を目前にして雪が溶け穴が空いた雪渓が目の前に立ちはだかった。雨脚も強くなってきた。
強行突破しようと試みる私を二人が制してくれた。
残念ながら避難小屋に泊まることとなった。
いま思えばまさしく勇気ある撤退であり、避難小屋があったのも運がよかった。
そして二人のおかげで命拾いした。
ビバークした白樺避難小屋の朝
恨めしそうに天を仰ぐ二人


何故か、宿泊学習を思い出す避難小屋での1シーン
2日目は、目的地を谷川岳から歌舞伎町にロック・オン!
そこではご覧のように元気な姿に回復した3人の姿が・・・登山成功を祝いました
【111座目】
尾白川渓谷 1,100m

山梨県 【2名】


2001/10/27
 トータルタイム 2時間30分
角ちゃんのハイキングガイドの下見で行きました。
渓谷とはいえ標高高くけっこうな距離歩きました。
【112~115座目】
石尊山386m神峰山596m羽黒山491m鞍掛山248m
茨城県日立市【単独】
2001/11/7 トータルタイム6時間
 

今回ははじめて日立市最北部の日立アルプスに選定されている山に挑戦だ
JR川尻駅をスタート!
石尊山から神峰山へ縦走鞍掛山を経てかみね公園へ周回縦走約6時間の行程を歩きました。

PAGE TOP
next  2002~2003
return 1999
HOME