WOODSTOCK-M
M's Library
山からミュージック,サブカルチャーまで秘蔵書籍を紹介
総数 1,000点
LAST UP DATE 2023/3/9
MOUNT 山 MUSIC音楽   ETC その他


ザ・ビートルズ『レット・イット・ビー』
〜解散から半世紀
(文藝別冊)
河出書房新社 (2020/4/28)

責任編集:和久井浩司
●ゲット・バック・セッションに影響を与えたアルバム11選
●全曲ガイド:1969-1970
●オリジナル年表





ジョン・レノン レジェンド
ジェームス・ヘンケ 著 

2003年9月初版 定価5,200円

ジョン・レノンの生き様伝える貴重な遺品を見事に複製、多数収録した豪華アートブック
CD付属


THE BOB DYLAN SCRAPBOOK(洋書)
発売日 2005年 3,980円

ディランのデヴュー前から活動初期にかけての10年間のエピソードに加え写真チラシやパンフレット,自筆の歌詞原稿などを見事に複製された品々を多数収録。




さらに未発表インタビューを収めたCD付属




















素顔のジョージ・ハリスン
オリヴィア・ハリスン:著 YAMAHA

2011年12月初版 定価3,800円
2,980円
幼少時代から晩年までの豊富な秘蔵写真が語る静かなるビートルの知られざる素顔









菅田泰治[BOOK]日本盤オールディーズ・シングル図鑑1954〜1964
4,980円JPN
シンコーミュージック@M-

Aロックンロールの誕生からビートルズ前夜まで。
1954年〜1964年、日本で発売されたロック&
ポップスのシングル/EP盤をほぼコンプリートで集めた、
一大カラー・ジャケット・コレクション。






世界中のコレクターを震撼させた「せみまる」と「かものはしお」氏による自主制作での出版書
英国フォーク・ロックの名盤1,032枚を紹介した320ページの大作。

英国フォーク好きなら家宝にすべく一冊。
1997年4月初版 本体3,800円
5,980円
背表紙部分ひやけあり



こちらは収録アルバムが1,153アイテム
さらにパワーアップされた2,001年発売の増補改訂新装版

これが私に英国フォーク・トラッドの迷宮に
迷い込ませた参考書です。
使いすぎてもうボロボロです。


全アルバムジャケット写真、曲目、クレジット
掲載はもちろん二人のコメントがなかなかいけてる
















【11667】-
URCレコード読本/アーティストたちの証言で綴る
"日本初のインディ・レーベル"の軌跡
JPN-シンコーミュージック-2020年8月
初版-定価1,800円
@EX++
表紙,裏表紙,帯び,小口軽微すれ汚れあり
天地本体に目立つ汚れ破れなどはありません。
おおむね良好です

収録内容
名曲セレクション
後世に残したいURCの50曲
URCレコードの歴史(小倉エージ)
アーティストによる証言(1)
高石ともや 中川五郎 中川イサト 休みの国
元ディレクターによる証言
レコード制作現場の実状(小倉エージ)
アーティストによる証言(2)他




音楽航海日誌/2200枚のアルバムをフルカラーで掲載!

荻原和也

出版社 : アルテスパブリッシング (2021/11/19)
発売日 : 2021/11/19

定価:本体5800円+税


商品の詳細





11685】
 馬飼野 元宏(監修)*昭和歌謡ポップスアルバムガイド 1959-1979 単行本(ソフトカバー)

出版社 : シンコーミュージック; A5版 (2015/7/29)初版
発売日 : 2015/7/29
単行本(ソフトカバー) : 336ページ
定価2,400円+税

「あまちゃん」では80年代アイドルに注目が集まったが、それに限らずまだまだ終わらない昭和歌謡再評価の波。各種雑誌で特集が組まれたり、関連CD再発も多数行なわれている。再発情報だけでも俯瞰して全体を把握することは難しいので、ひとまとめにした資料が必要とされている現在。マニアの間ではレコード会社や制作者別の特徴によって作品が分類されたりもしており、本書ではそこに注目、昭和歌謡の中でもポップス的なものに焦点を絞り、独自の分析を加える。これまであまりされてこなかった、あくまでも音楽的な観点から、多くの作品に改めて光を当てた。酒井政利氏、草野浩二氏ら関係者へのインタビューも交えて「LPの時代」を新たに総括する、画期的な一冊だ。(カラー96ページ、モノクロ240ページ)






【11695】  馬飼野 元宏 (著)
昭和歌謡職業作曲家ガイド 単行本

出版社 : シンコーミュージック (2018/3/26)
発売日 : 2018/3/26 初版
単行本 : 288ページ"
定価2,200円+税

「みんなの歌がない時代」に今また脚光を浴びる昭和の歌謡曲 名曲の数々を生んだ作曲家に焦点を絞った画期的ガイド本! !
ポピュラー音楽界においては、今でこそ自分(たち)で曲を書くことも多くなっているが、昭和の歌謡曲では多くの作家たちが腕を競って歌い手に曲を提供していた。「その道のプロ」だからこそ生み出せた、あの名曲の数々……。本書では、主要な作曲家たちのプロフィールや特徴、業績などを総括しつつ、具体的な作品レビューも掲載。「みんなで共有出来るいい歌」を世に送り出した職人たちの素晴らしい功績を、今だからこそ改めて振り返る。

■■中村八大、浜口庫之助、宮川泰、いずみたく、吉田正、鈴木邦彦、平尾昌晃、東海林修、筒美京平、村井邦彦、川口真、中村泰士、三木たかし、船村徹、猪俣公章、遠藤実、藤本卓也、都倉俊一、森田公一、大野雄二、馬飼野康二、加瀬邦彦、井上大輔、大野克夫、穂口雄右、宇崎竜童、林哲司、織田哲郎、小田裕一郎、山川恵津子、小室哲哉ほか
(アマゾンより)


ボブ・ディラン全詩集/BOB DYLAN(著)
片桐ユズル(訳)

【10624】 【未開封】 
オレンジパワーVOL.5*不思議音楽館/特典CD付属


【商品説明】
不思議音楽館 過去最大220ページ、文章量30%増量、カラーページ6ページ
特別付録:サンプラープレスCD(新旧・日本のアーチストの未発表音源13組)
業界初の全てのレビューに、音源にアクセス出来るQRコード付き!
全世界の誰も追従出来ないマニアックな情報満載、抱腹絶倒の記事満載!

商品の詳細

ア−トオブフォーキー

WE LOVE SAS
サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密

出版社 辰巳出版(2018/7/20)
デビューから40周年を迎えるサザンオールスターズ。メンバーとの出会いや絆、湘南サウンドの原点、代表曲の誕生秘話など、サザンの魅力をひも解きます。


TO BE CONTINUED